使用商品
材料(5~6人分)
| ●米 | 3合 |
|---|---|
| ●水 | 3合 |
| ●濃縮五倍酢 | 小さじ1/2 |
| ●しょうが | 30g |
| ●さば缶(水煮) | 1缶 |
| ◎合わせ酢 | |
| ◎濃縮五倍酢 | 大さじ1と1/2~2 |
| ◎砂糖 | 大さじ4 |
| ◎塩 | 小さじ1 |
| きゅうり | 2本 |
| (塩 | 少々) |
| みょうが | 3本 |
| いり白ごま | 大さじ4 |
| きざみのり | 適量 |
| ●米 | 3合 |
|---|---|
| ●水 | 3合 |
| ●濃縮五倍酢 | 小さじ1/2 |
| ●しょうが | 30g |
| ●さば缶(水煮) | 1缶 |
| ◎合わせ酢 | |
| ◎濃縮五倍酢 | 大さじ1と1/2~2 |
| ◎砂糖 | 大さじ4 |
| ◎塩 | 小さじ1 |
| きゅうり | 2本 |
| (塩 | 少々) |
| みょうが | 3本 |
| いり白ごま | 大さじ4 |
| きざみのり | 適量 |
しょうがはせん切りにする。
米は洗ってザルにあげ水気をきり、炊飯器の中に入れ、分量の●水、●濃縮五倍酢、●しょうが、●さば缶の身をほぐさず入れて炊く。(さば缶の汁は入れない。)
きゅうりは縦半分に切り、薄切りにして塩もみし、水気を絞る。
みょうがは縦半分に切り、小口切り。
◎合わせ酢の調味料を準備しておく。砂糖と塩は合わせておき、濃縮五倍酢は別の器に入れておく。
ご飯が炊きあがったら◎合わせ酢を合わせ、さばの身をほぐしながらすし飯を作り、きゅうり・みょうが・いり白ごまを入れて混ぜ合わせる。
皿に盛り、きざみのりを散らす。