使用商品
材料(作りやすい分量)
| 豚バラ肉(かたまり) | 600g |
|---|---|
| しょうが | 1片 |
| 長ねぎ(青い部分) | 1本分 |
| 長ねぎ(白い部分) | 約5cm |
| ◎煮汁 | |
| ◎水 | 600㏄ |
| ◎砂糖 | 大さじ5 |
| ◎しょうゆ | 大さじ5 |
| ◎純玄米黒酢 | 大さじ3~4 |
| ◎にんにく | 30~40g |
| 豚バラ肉(かたまり) | 600g |
|---|---|
| しょうが | 1片 |
| 長ねぎ(青い部分) | 1本分 |
| 長ねぎ(白い部分) | 約5cm |
| ◎煮汁 | |
| ◎水 | 600㏄ |
| ◎砂糖 | 大さじ5 |
| ◎しょうゆ | 大さじ5 |
| ◎純玄米黒酢 | 大さじ3~4 |
| ◎にんにく | 30~40g |
調味料を計量しておく。
しょうがは皮をむき、薄切りにする。
にんにくは薄皮をむき、包丁の腹で押し潰しておく。
ねぎは、白い部分は5cm長さのせん切りにし、水にさらして白髪ねぎにする。青い部分は切り落とし、下茹での時に使う。
豚肉を4~5cm幅の角切りにする。
豚肉に竹串を4~5カ所に刺しておくと、味が少し入りやすくなる。
鍋に水(分量外)をたっぷりと入れ、豚肉、ねぎの青い部分、しょうがの薄切りを加えて5分程下茹でする。茹で汁は捨てる。
鍋に◎煮汁の調味料を煮立て、豚肉を加えて火にかける。
弱火~中火で煮汁が1/3量になるまで煮詰める。
☆りんご酢を代わりに使っても美味しいですよ!!カロリーが気になる方は豚肩ロース(かたまり)でも作れます♪